お盆休みの間、貸しきり状態に成る幹線道路を走る楽しさを考えると、暑いの痛いのなんて言ってられません(笑)
でも、今年のお盆は何時もとちょっと様子が違い、以外に車が走っています。
ちょっとガッカリですが、ガソリン高騰などで遠出しない人が増えたとか、その影響でしょうか?
久しぶりに鷹野大橋から富士山が見えました。
この季節は滅多に見れないのですが、いざ見えるとただの黒い山です(笑)
やっぱり富士は冬に限りますね。
帰りに何時もの等々力緑地で新生YK流星号のお披露目です。
写真に撮ると「どこが変わったの?」って言われそうですが、本人は激変の積もりです(笑)
これも自己満足の世界なので本人がそう思っていれば良しとしましょう。
今日の多摩サイはお盆休みを一人寂しく過ごす(失礼!)ローディーが沢山走っていました。
でもやっぱり暑いのか皆さんスローライドでお疲れ気味でした。
そう言う私も、全身汗だくでお疲れモードですが(笑)
- 8月の“ジテ通”日数 2日目
- 本日の走行距離 67.23Km
- 8月の走行距離 133.08Km
- YK流星号積算距離 11574Km
どうかクリックをお願いしま~す(^^♪


Ads by RAKUTEN
⇒☆TACURINO シーリンググリス
チェーン潤滑保護用グリス
⇒☆TACURINO ロード・チェーンオイル
理想的なロード専用チェーンオイル
⇒☆TACURINO ロード・ギア
綺麗な状態を保ち潤滑効果の有るギアオイル
⇒☆WAKO'S FC/フィルタークリーナー
チェーン洗浄に最適!(自転車屋POPさん一押し)