オープンサイドが堪りません(笑)
自転車屋POPさんのポタリングがこのタイヤのシェイクダウンに成りました。「このタイヤ好きかも?」が第一印象です(笑)
●購入の決め手
それはもう“見た目”だけ!(笑)一見、往年のチューブラーに見える?オープンサイドが決め手です。クロモリにはやっぱりこう言うタイヤが似合いますね。
●ホイールに入れる
最近はタイヤ交換に慣れてきたのか、説明書通りタイヤレバー無しで入れる事が出来ました。緩いと言うよりは、積算距離1万キロにも成っていないのに、これが6セット目のタイヤなので上手くも成りますね(笑)
MICHELIN プロ2レース25Cよりは固め、MICHELIN リチオンよりは緩めかな?
使用リム⇒マビックオープンプロ
●走った感想
普及タイヤMICHELIN リチオンからの交換なので、違いははっきり分ります。(本当か?)さすがに8.5BAR入れていたからなのか、ちょっと期待外れで固めです。でも何故か30Km/hを超えると嘘の様にスムーズに成り、決戦用を痛感します。そして良く転がる様?な気がします。
私は、余り指定空気圧は気にしない方なので、これから“美味しい”所を探そうと思います。
●耐久性
まだ200Km程しか走っていないので何とも言えませんが、タイヤのセンターは驚くほど薄いので(サイドと殆ど変わりません)、どうなるか心配ですね。純レース用なので仕方有りませんが!
●総評
なんと言ってもチューブラーに見間違う外見と、トップグレードを通勤に使う自己満足で、耐久性は帳消しと言う所ですか。こんなタイヤを気に入ってしまうと、財布の軽量化が益々進んでしまいそうです(笑)

“オヤジ”にヤル気を!
どうかクリックをお願いしま~す(^^♪



Ads by RAKUTEN
⇒☆プロ御用達ケミカル☆[WAKO'S] FC/フィルタークリーナー
チェーン洗浄に最適!(自転車屋POPさん一押し)
⇒☆プロ御用達ケミカル☆[WAKO'S] FSO/フッソオイル105
“オヤジ”一押しのチェーンルブ!
⇒☆プロ御用達ケミカル☆[WAKO'S] MTL/メンテルーブ
耐久力の必要な場所に最適なルブ!
⇒☆プロ御用達ケミカル☆[WAKO'S] SR/シリコーンルブリカント
フレームの汚れ防止から埃を嫌う場所の潤滑に!
OILマニアだけかと思っていましたが
返信削除タイヤもマニアじゃないですか!
きっと切手も集めていませんでした~あ?
古銭かな~あ?へへ(^^;)
ケミカルとともに、タイヤも気になるアイテムです。いつも刺激して頂いてありがとうございます(笑)。幸いまだ新車ではパンク無しですが、タイヤも奥が深いんでしょうね。
返信削除仕事でバタバタして、あまりゆっくり乗れていないのですが、ロードバイク、楽しくてしょーがありません。
自分の個性を出すのが一番の楽しみですね。
返信削除どんどん自分らしさを出していってくださいね。
りちゃーど明智さんへ
返信削除ははぁッ!凝り性なんですよ。ちょっと病的ですが(笑)
切手は集めてました。後、鉄腕アトムとか8マンとかのシールが山ほど有りました(笑)
marboさんへ
返信削除このタイヤは、決戦用にお勧めです。転がりが軽くて、富士ヒルクライムには打って付かと思います。
でも、私は何の決戦に出るんでしょうか?(笑)
gajinさんへ
返信削除>自分の個性を出すのが一番
出し過ぎのようですね(笑)
自転車はクロモリで重いのですが、個性の出し過ぎで財布はどんどん軽量化が進んでいます(笑)