
先日、自転車屋POPさんに発注して置いたSHIMANO ULTEGRAのスプロケットと、SHIMANO Dura-Ace CN-7701 チェーン 、WAKO'S フィルタークリーナー を買ってきました。
スプロケはまだまだ使えるのですが、ティアグラが付いているので、グレードアップです。そうです!またしても“自己満足”です(笑)
チェーンは、なんと言ってもDura-Aceですね!そろそろ5000Kmに成るのと、せっかくスプロケを変えるので、一緒に交換です。
これからフィルタークリーナーを使ってチェーンの脱脂をします。その模様は次回に!
“オヤジ”にヤル気を!
どうかクリックをお願いしま~す(^^♪
Ads by RAKUTEN
⇒☆プロ御用達ケミカル☆[WAKO'S] FC/フィルタークリーナー
チェーン洗浄に最適!(自転車屋POPさん一押し)
⇒☆プロ御用達ケミカル☆[WAKO'S]A105/フッソオイル105
“オヤジ”一押しのチェーンルブ!
⇒☆プロ御用達ケミカル☆[WAKO'S] MTL/メンテルーブ
耐久力の必要な場所に最適なルブ!
⇒☆プロ御用達ケミカル☆[WAKO'S] SR/シリコーンルブリカント
フレームの汚れ防止から埃を嫌う場所の潤滑に!
最近、ますます自転車がパワーアップしてますね(笑)
返信削除Loloさんの趣味(ドレスアップ)も反映され、ますます自分の分身のようになってきていますね。
これからのバージョンアップも楽しみにしています。
うーんパワーアップ羨ましい・・
返信削除私は財布がついてきませんので、なかなか思うようにはいきません(^_^;)
ぼちぼち走行が4000kmを超えるので、チェーンもそろそろかと思っているんでが(-_-;)
私も初めてディグリーザーでチェーンの掃除をしました(笑)。
返信削除すごく綺麗になるけど、結構大変。
グリグリ回して綺麗にする器具か、ミッシングリンクとかで
チェーンを外せる様にした方が楽そうです。
Loloさんのチェーン交換の模様を勉強させてもらいます(^^)。
gajinさんへ
返信削除本人がパワーダウンしているので、自転車に頑張ってもらっています(笑)
もう殆どやる事が無くなっていますが、弛まぬ努力は怠りません(笑)
ちゃんさんへ
返信削除最近は、乗る事も楽しいのですが、自転車を触っている事が、何か楽しくなっています。
老後の楽しみですね(笑)
swangさんへ
返信削除“グリグリ回す器具”が便利です。私も専らそれでチェーンを洗っています。
チェーン交換の時期までは、これで十分だと思います。
是非試してみてください。