2011/05/31

5月の走行記録

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
等々力緑地にて(PM 5:07)〔Fujifilm FinePix F200EXR〕

やっと顔を出した束の間の晴れ間に、我慢出来ず“ジテ通”を決行しましたが、何日か前からの体調不良が尾を引いて、流石に疲れました。

具合が悪い時は大人しくしていれば良いのに、困った“オヤジ”ですね。

エコサイクルマイレージ_L.gif




  • 5月の走行距離 666.2Km
  • 削減したCO2(ガソリン車との比較) 153.2Kg
  • 杉の木が1年間に吸収するCO2量 10.9本
  • 消費カロリー 14247Kcal(おにぎり77個分)
  • 節約出来たガソリン代 8661円

連日の雨で、折角1000Kmペースだったのに寂しい結果です。

まあ!何時の事ですが(笑)

  • 5月の“ジテ通”日数 9日目
  • 本日の走行距離 65.6Km
  • 5月の走行距離 666.2km
  • YK流星号積算距離 22804Km

2011/05/27

ブレーキのトーイン調整は!?

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
〔PENTAX K-m〕〔DA40mmF2.8Limited〕〔AC Close-up Lens No.3〕

昨日、交換したDURA ACE BR-7700のシューホルダーがトーインの調整が出来ないと思い込み、サードパーティのホルダーを使ってみたのですが・・・・

トーイン調整用に付いているリングの分厚みが有って、キャリパーが開き過ぎてしまいます。


アルテグラ6500では、何の問題もなく使えたのですが、ギリギリまでコンパクトに設計しているDURA ACEではキャリパーアームとワイヤーロックのボルトが接触してしまいます。

今日、その事に気が付き純正に交換しましたが、乗る前でラッキーでした。

交換して気が付いたのですが、流石にDURA ACEですね。

調整はできませんが、上の写真の様に何もしないで、美味しいトーインが付いているでは有りませんか!

これなら、最初から純正を使っていれば良かったんですね。

それにしても、もう関東地方も梅雨入り宣言ですか?

折角、これで完璧に成ったBulalakaw号なのに、雨ばかりで乗れませんね。

「全く上手く行きません!」

何時も無駄な事をやっている“オヤジ”でした(笑)

2011/05/26

DURA ACE BR-7700がやっと手に入りました♪

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
〔PENTAX K-m〕〔DA40mmF2.8Limited〕

YK流星号を最初に組んだ時から、使い続けていたアルテグラのブレーキキャリパーにガタが出て交換時期だったのですが、シマノの現行品は、最早クロモリに似合う物が無くなってしまいました。

デザインも去る事ながら、あのグレー掛かったアルマイトが、どうにも許せません。

“オヤジ”の思い込みですが、やはりクロモリには純粋なシルバー以外には考えられません。

DURA ACEで言うと、許せるのは7700シリーズまでですが、中々程度の良い物は見当たりません。

先日、何気なくヤフオクを見ていると、殆ど新品に近い物が出ていたので、迷わず即決で落札しました。

そして、今日無事に到着して、今取り付けが終わった所です。


アジャスターのOリングが無くなっていますが、無くても良い物なので問題有りませんね。

アルテグラで気になっていた、ガタも全く無く(当たり前か?)殆ど走っていないようです。

これで、クランクとハブ以外は全てDURA ACEに成りました。

¥8000のフレームには贅沢過ぎますね(笑)

2011/05/23

またしても“お色直し”の病気が♪

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
〔PENTAX K-m〕〔DA40mmF2.8Limited〕

もう!最後だと思っていたのですが、悪い病気がまた始まってしまいました・・・・

こんな感じにシンプルだったBulalakaw号が、上の写真の様に胴抜きに変身しました。


ダウンチューブのBulalakawデカールも上向きからサイドに、シートチューブにカッティングシートで胴抜きを入れて、ちょっとイタリアンバイク?風に!

もう自転車が完全に“オモチャ”に成って、まるで盆栽いじりと同じですね(笑)

雨ばかりで自転車に乗れないと、こんな事ばかりやっている“オヤジ”でした。

“ジテ通”で使えるチューブラー♪

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
〔PENTAX K-m〕〔DA40mmF2.8Limited〕〔AC Close-up Lens No.3〕

Panaracer AEGISを使い始めて、ちょうど600Kmを走りました。

上の写真がリヤタイヤですが、ほんの僅かな摩耗ですね。

vittoria CORSA EVO CX IIなどに比べると摩耗は少ない方でしょうか。

何れにしても、私はブチルチューブの“お手軽チューブラー”を、使った事が無いので比較することが出来ませんが、しっかりとチューブラーらしい乗り味が出ています。

空気圧の管理も気を使うこと無く、実際に3~4日は補充なしで問題なく走れます。

ちょうどPanaracer Rエアーを入れたクリンチャーと同じ感じで使えますね。

“ジテ通”の朝に、眠い目を擦りながらエアーポンプを押すのは、実に煩わしいので助かります。

また“ジテ通”で、一番心配なパンクに関しても、ミヤタ チューブラーテープのお陰で、手が慣れてしまえばクリンチャーのチューブ交換時間より、ほんの少し掛かる程度で問題ありません。

自転車の方は、普段のメンテを怠らなければ、“ジテ通”の間にメカトラブルが起こる事は殆ど有りませんが、パンクだけは何時起こるか分からないので、タイヤ交換の練習だけは何回かやっておいた方が良いですね。

AEGISとミヤタチューブラーテープのお陰で、敷居の高かったチューブラーでの“ジテ通”を楽しめるように成りました。

ただ、“ジテ通”に打って付けのAEGISですが、一つ気に成る所が。


600Km走行で、サイドのコーティングがご覧のように剥がれて来ています。

フロントだけに起きているので、個体差なのでしょうが気になります。

走行性能には、ほとんど影響は無さそうなので、問題はないと思いますが。

また、このタイヤのレビューで「バルブ部分が盛り上がって真円が出ない」云々と書いてあるのを見かけますが、チューブラーの場合は多かれ少なかれこう言う症状が出るものです。

多分、チューブラーの経験が浅い方が書いているのでしょうが、これは張り方で十分解決出来る事です。

私の貼った物は、バルブ付近の盛り上がりもなく、其成に真円が出ています。

何れにしても、この価格でこの乗り味が味わえるのは、有難い事ですね。

しかもイージーに扱えるのですから。

2011/05/21

ATLAS ASG-CMの予備バッテリーは?

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
〔PENTAX K-m〕〔DA40mmF2.8Limited〕〔AC Close-up Lens No.3〕

ATLAS ASG-CM11を使い始めて早1年半近くが経ち、バッテリーの寿命が気に成り出しましたが、
純正のATLAS ASG-CM用 スペアバッテリーは、¥5250と良いお値段が付いています。

そこで何時ものように“ネット徘徊”をしていると、こちらのBlogでノキアやドコモ用のBL-5Cが使えると言う耳寄りな記事を発見しました。

そして、楽天で検索すると1930mahの大容量バッテリーがヒットしました。

しかも¥1480とリーズナブルなお値段です。

ただ、メーカー名がノーブランドなんて、妙に怪しい感じですが(笑)


高さは、怪しいバッテリーの方が、僅かに低い感じです。


厚みも僅かに薄く感じます。

ASG-CM11に入れてみると、この僅かな違いでスカスカに成り、ちょっと不安に成ります。

走行中の振動で、接触不良が起こるかもしれません。


そこで、こんな感じにラジコンでよく使うグラステープで厚みを付けてみました。

この状態でASG-CM11に入れ、今日の“ジテ通”を走ってきましたが、接触不良など起きず快調でした。

容量の方は、数字上は純正に比べ1.7倍強に成っていますが、これは試してみないとなんとも言えませんね。

楽天のショップでは、私が最後の在庫をゲットしたようで、品切れになっていますがAmazonでは、まだ在庫が有ったようです。

これ以外にも900mahの物は¥990ぐらいで市場に出ているようです。

何時もなら、アフェリエイトを載せるのですが、イレギュラーな事なので興味のある方は、ご自身で検索してみてください。

また、お約束ですが純正品では無いので、くれぐれも自己責任でお願いします。

何が起きても“オヤジ”は責任を持ちません(笑)

  • 5月の“ジテ通”日数 8日目
  • 本日の走行距離 71.5Km
  • 5月の走行距離 600.6Km
  • YK流星号積算距離 22739Km

2011/05/20

今日の帰りは“多摩サイ”で♪

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
多摩サイにて(PM 5:21)〔Fujifilm FinePix F200EXR〕

久し振りに国道1号で多摩サイに出てみましたが、多摩川大橋近辺の多摩サイが工事中で、少し迂回させられました。

湿度が低いからまだ良いですが、日差しはすっかり夏のものに成っていますね。

夕日に照らされて、昨日の日焼けが“ヒリヒリ”します。

ところで、皆さんは御存知でしたか?

多摩サイの東横線辺りに、階段状に成った所が有りますよね。

そう!メチャメチャ路面が悪くて走り難い所です。

その昔、あそこが“多摩川スピードウエイ”と言うダートサーキットだったのを、私は最近知りました。

本田宗一郎氏なども、このサーキットを走ったようです。


これが、メインスタンド跡らしいです。


座席の支柱を立ててあった跡でしょうか。


少年が立っている所が、第一コーナーかな?



ネットにこんな画像が有りました。(勝手に載せて怒られるかな)

どうでも良いネタですが、何か“ワクワク”しませんか?
  • 5月の“ジテ通”日数 7日目
  • 本日の走行距離 66.6Km
  • 5月の走行距離 529.1Km
  • YK流星号積算距離 22668Km

2011/05/19

青梅のうどん屋“はせ川”へ行って来ました♪

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ
冷製トマトうどん〔Fujifilm FinePix F200EXR〕

自転車屋POPさんのホームページで、紹介していた“うどん屋はせ川”さんで夏季限定?メニューを頂いてきました。

ATLAS GPSマップに“うどん屋はせ川”さんの住所を入力、目的地に設定して多摩サイを上流に向かって走り出します。


多摩サイもすっかり初夏の景色に変わっています。

それにしても、良い天気で風が心地良く感じます。

ATLAS GPSマップに案内されて分かり難い場所に有るお店も、迷うこと無く到着しました。


看板がなかったら、どう見ても普通の民家ですね。(場所は ⇒ ここ

冷製トマトうどんは、程良くトマトの酸味が効いていて、とても美味しく頂きました。

他にもセルフのトッピングなど、美味しそうな物がたくさん有りましたが、ちょうど私と一緒にお店に入ってこられた赤ちゃん連れの若いご夫婦と、可愛い赤ちゃんの話で盛り上がり、すっかり忘れてしまいました(笑)

実に素敵なご夫婦で、楽しい一時を過ごさせて頂きました。


帰りの多摩サイで、リニューアルしたYK流星号をパチリ!

それにしても、多摩サイを一人で走るのは飽きますね。

何時ものように、多摩サイを離れ“フラフラ”と迷子ライドを楽しんで来ました。

今、日に焼けて腕がヒリヒリするのを我慢しながら書いてます(笑)

  • 本日の走行距離 79.6Km
  • 5月の走行距離 462.5Km
  • YK流星号積算距離 22601Km