2010/01/30

ATLAS ASG-CM11を電車で使ってみる♪

夕べ金曜ロードショー「エラゴン 遺志を継ぐ者」を見始めるとエンディングが気になって最後まで見てしまいました(笑)

今朝は一応“ジテ通”タイムに起床しましたが、眠いわ!ダルいわ!しかも、花粉に少し反応している様で電車通勤にしました。

ただ電車に乗っても詰まらないのでATLAS ASG-CM11を持って行く事にしました。

出掛けに歩行モードに設定を変えダウンジャケットのポケットにねじ込んで家を出ました。

下の地図は新川崎付近です(クリックで拡大)


南武線は出入り口付近に立ち、横須賀線は椅子に座っていますが、見事に線路上をトレースしていますね。

本体はダウンジャケットのポケットに入れたままですがGPS精度&感度の高さがわかります。

ちなみにATLAS ASG-CM11はどうやら台湾の大GPSメーカーであるHOLUX社のOEM製品らしい事をこちらの掲示板で知りました。

このHOLUX社はGPSメーカーとしては定評のあるメーカーらしく信頼性はかなり高い様です。

メーカーホームページ(本国) ⇒ HOLUX - The Pro Name in GPS

ATLAS ASG-CM11

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ

2010/01/27

キャラダイスがやっと使えます♪



自転車屋POPさんに頼んで置いたVivaバックループを昨日の“ジテ通”帰りに受け取りに行ってきました。

輸入元で納期未定に成っているバックマンサポートが手に入らず、お蔵入りに成っていたキャラダイスのバッグがやっと使えるように成りました。

先日ヤフオクで落札したバッグサポータと合わせて、取り敢えずサドルに付けただけですが、クラッシクな雰囲気が良い感じです♪

これでまたYK流星号が“ロードツーリングバイク”の完成に近づきました。

キャラダイス バーレイ

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ

2010/01/26

行きは良い良い帰りは怖い♪


《10/01/26 AM7;17 みなとみらい》

今朝の“ジテ通”は強い北風に乗って「オヤジ!まだまだ行けるじゃん!」なんて錯覚を起こすほどのハイペース!?(笑)

ただフォローウインドに押されているだけなんですが気持ち良いですよね。

安定した気象状態の時は、行き=北風、帰り=南風と往復ともフォローの風に助けられていますが、今日は帰り頃に成っても北風が収まりません。

しかも、会社の風速計を見ると6~7mも吹いています(涙)

坂嫌いの“オヤジ”が、まるで30Kmのヒルクライムの様です。

やっぱり自転車は“フォローウインド”に限りますね(笑)
  • 1月の“ジテ通”日数 8日目
  • 本日の走行距離 63.5Km
  • 1月の走行距離 573.8Km
  • Yk流星号積算距離 16368Km
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ

2010/01/25

チェーン伸びチェッカーを使ってみました♪

仕事の帰りに自転車屋POPさんにお邪魔して、何時もの様に自転車談義に花を咲かせてきました。

世間ではこれを営業妨害と言うそうですが。。。(笑)

ケミカルの話からチェーンのライフに話が移った所で店長がこんな物を出してきて「これ使って下さい。お貸ししましょう!」と言ってくれました。



使い方はまず①をチェーンに差し込み次に②を差し込みます。この状態で③の爪がチェーンに入らなければOKと言うものです。



家に帰ってから早速試してみましたが、至って簡単にチェーンの状態を確認出来ます。



私のチェーンは7000Km近く走っているのにギリギリOKな様です。



いかにトルクを掛けずにのんびり走っているかがバレバレですね(笑)

でも一応言い訳をすると、普段からチェーンラインに気を付けてアウター×ローやインナー×トップなんて使い方をしないのも大きな理由だと思います。

レースに出ている訳ではないので自転車に無理を掛けないようにしています。って、一番の理由は“貧脚”なんですが。。。(笑)

今回お借りしたのはシマノ チェーン伸びチェッカーですが他にもこんな物が有るようです。

ParkTool チェーンインジケーター

IceToolz CHAIN CHECKER

PS.最近すっかり放置状態に成っている写真Blog“Kmな日々”は、二つのBlogを管理するのに限界を感じ、このBlogの“番外-デジ一奮闘記”と統合する事にしましたので、これからもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ

2010/01/24

少し日が長く成って来ましたね♪

今日もまた自転車日和でしたね。

お休みの方は、きっと楽しい1日を過ごされたんでしょね♪

私も皆さんに負けずに“ジテ通”を楽しんできました。って、負け惜しみですが。。。(笑)

この所少しずつ日が伸びて来て“ジテ通”もちょうど半分は明るい中を走らせてもらえる様に成りました。

写真は中間地点のワンパターン!“鷹野大橋”ですが、大分明るく成って来ました。


《2010/01/24 AM6:42 鷹野大橋》

これもまたワンパターンの“みなとみらい”ですが、朝日の当たり方が変わってきました。


《2010/01/24 AM7:18 みなとみらい》

これはワンパターンではありません(笑)帰りの“鷹野大橋”ですが、今までは暗くて写真が撮れませんでした。


《2010/01/24 PM4:50 鷹野大橋》

ネタが無いので、こんな写真でごまかしてます(笑)しかもピンボケ!

流石に4年近く前のコンデジ“リコーCaplio R5”では中々良い写真が撮れません。って、腕の悪いのは棚上げですが。。。(笑)

しかも、バッテリーを押さえる爪が折れているので、うっかり取り出そうとするとバッテリーが飛び出します。

走りながら写真を取る事が多いので困りものです。(あッ!良い子は真似しないように!)

かと言って“デジ一”を持って“ジテ通”は大袈裟ですし。。。

CANON IXY DIGITAL 220 IS

取り敢えずこんなカメラを狙っていますが、中々“ポチ”っと出来ないでいます。

今日会社の同僚に話したら、「自転車の物は迷いもしないで買うのに、なんでカメラはそんなに悩むの?」って言われました(笑)
  • 1月の“ジテ通”日数 7日目
  • 本日の走行距離 62.0Km
  • 1月の走行距離 510.3Km
  • YK流星号積算距離 16304Km
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ

2010/01/22

TSマーク取得♪



先日、ハブダイナモ&ライトの取り付けで自転車屋POPさんにYK流星号を持ち込んだ時、序にTSマークの点検をして頂きました。

勿論、私のパーフェクト?なメンテナンスのお蔭で一発合格です(笑)



点検時から1年間はこんな付帯保険が受けられます。

ただし、万が一の時に前後ブレーキは勿論ですがベル、前照灯、テールライトorリフレクターなどの保安部品が装備されていないと上記の保険を受ける事は出来ない様です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参考

制動装置(ブレーキ) 道路交通法第六十三条の九第一項 前後輪を制動し、乾燥した平坦な舗装路面で、制動初速度10km/hのときに制動距離が3m以内で円滑に停止できるもの- 道路交通法施行規則第九条の三

警音器 道路交通法第五十四条 乗用に供する軽車両には、適当な音響を発する警音器を備えなければならない。 - 道路運送車両の保安基準第七十二条 一般的に手動のベルが使われる。法令で定められた場合と危険を防止するためにやむを得ないときを除いて鳴らしてはならない

前照灯 道路交通法第五十二条第一項・道路交通法施行令第十八条第一項第五号 白色又は淡黄色で、前方10mの距離にある障害物を確認できる光度のあるもの - 公安委員会規則 反射器材 道路交通法第六十三条の九第二項 赤色又は橙色で、夜間に後方100mの距離から前照灯の反射光が容易に確認できるもの - 道路交通法施行規則第九条の四

尾灯 道路交通法第五十二条第一項・道路交通法施行令第十八条第一項第五号 赤色で、夜間に後方100mの距離から点灯を容易に確認できる光度にあるもの - 公安委員会規則 ※尾灯または反射器材は、いずれかでよい 道路交通法第六十三条の九・公安委員会規則
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

特にロードバイクは見た目重視で、昼間はライト関係を外していることが多いので注意しなければいけませんね。

しかもフラッシングライトは前照灯としては認められないので、しっかりしたライトが必要です。

ちょっと制約は有りますが、いざという時の事(特に損害賠償)を考えると仕方有りませんね。

特にツーキニストにはお薦めです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ

2010/01/20

“ジテ通”帰りに多摩サイを走る♪

今日もまた暖かい一日でしたね ♪

日の短いこの時期には、滅多に走る事の無い多摩サイですが、今日の帰りに走ってみました。

暗く成ってからの右岸を上流に向かって走ると左側を走る多摩沿線道路(赤矢印)の対向車のライトがちょうど目に入り場所によっては全く前が見えなくなります、



しかし今日はちょっと違います!

ハブダイナモの強力な明るさで対向車のライトがあまり気になりません。

眩しい事は眩しいのですがサイクリングロードの路面はしっかり確認できます。

試しに普段はフラッシングライトとして使っているこのライトを点灯してみました。

CAT EYE HL-EL520

乾電池仕様のライトとしてはかなり明るいライトですが、ハブダイナモと併用する事で下手な原チャリより明るいかもしれません。

これなら夜の“多摩サイ”も有りかもしれません。

ハブダイナモは転がり抵抗も殆ど気にならず最強ですよ!ツーキニストの方には是非使ってみて欲しいですね。

でも一度使うともう後戻りは出来なくなりますが。。。(笑)

私はMAVIC Open Proを使っていますが、リムのグレードを選べばライト込みで2万円以下で作れると思います。

発電器ですからランニングコストも掛からないし、バッテリー切れの心配もいりません。

ご用命は自転車屋POPさんで「Loloと同じのを作って!」と言って下さい。自称宣伝部長でした(笑)
  • 1月の“ジテ通”日数 6日目
  • 本日の走行距離 67.0Km
  • 1月の走行距離 448.3Km
  • YK流星号積算距離 16242Km
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ

2010/01/19

自転車日和でしたね♪



写真は今朝のみなとみらい。

またワンパターンだな!て言ってるのは誰ですか?(笑)他に撮る場所が無いんです♪

流石に朝は冷え込んでいましたが帰りの“ジテ通”では今年はじめてウインドブレーカーを脱いで走りました。

会社を出る時に見た外気温は14.8℃で、4月上旬の気温ぐらいでしょうか?

ここまで気温が上がると冬の快適グッズMontbell サイクル ライニングパンツCHIBA MS TEC ウインターグローブが仇となって体温が上がります。

ちょっと頑張ると暑くなるので、何時もより更にスローなライドでのんびりと帰ってきました(笑)

明日は更に気温が上がるらしいので、ウエアーを考えてみます。

でも、朝は寒いんですよね!

着替えを持って行くとバッグがパンパンで重いし!上手く行きませんね。
  • 1月の“ジテ通”日数 5日目
  • 本日の走行距離 63.2Km
  • 1月の走行距離 381.3Km
  • YK流星号積算距離 16175Km
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ

2010/01/18

夜の“ジテ通”が楽しく成った♪


《10/01/18 17:04 鷹野大橋にて》

ハブダイナモを装着して初めての“ジテ通”です。

早朝5:40“わくわくドキドキ”しながらペダルを一漕ぎ!「わッ!明るい!」

一度だけ角度調整で止まりましたが、後は順調!順調!

街灯の無い真っ暗な裏道でもしっかり路面のギャップまで見えます(^^♪

私だけかもしれませんが“ジテ通”では、だんだん明るく成る朝よりだんだん暗くなる夜の方が遥かに辛いんです。

暗く成った夕方は歩行者も多いし逆走無灯火自転車も走っています。

でも今日の帰りはストレスフリー!強力な明るさに歩行者も避けてくれます。

ハブダイナモ+ウルトラレーザービームZはツーキニストの最強ウエポンに間違えありません。

おっと!“息子”組長の組んでくれたホイールを忘れる所でした。

多分、口うるさい“オヤジ”のホイールなので、気を使って目を血走らせながら組んでくれたと思います。

なんだか目に浮かびます(笑)

「組長!初期ブレれも無くいい感じですよ!」

一球入魂の気持ちで組んでくれたホイール!大事に使いますよ。

さてさて、明日も“ジテ通”の予定なので、そろそろ寝ます♪
  • 1月の“ジテ通”回数 4日目
  • 本日の走行距離 63.2Km
  • 1月の走行距離 318.1Km
  • YK流星号積算距離 16112Km
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ

2010/01/17

遂にハブダイナモ導入♪

自転車屋POPさんに発注してあった“ジテ通”の最終兵器?ハブダイナモホイールが完成しました。

これは“冬季ジテ通”限定使用で普段は勿論チューブラーを使います。

さてホイールは“息子”組長が組み上げ、ライトの配線等はスタッフF氏が担当してくれました。

見た目が重いかな?と思いましたが、出来上がってみると中々どうしてYK流星号に似合ってます(自己満足!?)

ハブ軸にライトなんて、往年のヤジロベー(Blog皇帝の熊へリンク)を思い出しましたが、これが分かる人は間違いなくオヤジです!(笑)

ライトはミヤタ NEW ウルトラレーザービームの新型1.3W LEDの最強モデルです。


逆側は真横から見ると、まるでラージハブの様でちょっと嬉しくなります。(昔はロー用のラージハブが存在し、私の自転車は殆どラージで組んでいました)


組み付けた感じは、回転の重さもそれほど感じません。と言うより想像より遥かに軽い!

部屋の中でちょっと回しただけですがこれがメチャ明るい!期待が膨らみますね。

さてさて、“ジテ通”が楽しみに成って来ました。 でも寒い!(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ 通勤・通学へ